熱板溶着加工(熱可塑性樹脂の溶接面を熱板で溶かして圧着)
溶着加工事例①
材質:軟質PVC
加工内容:90度で溶着⇒四角枠に加工(スポンジ紐を内部に挿入)
断面のサイズ:30mm×15mm
加工後のサイズ:四角枠1700mm×400mm
溶着加工事例②
材質:軟質PVC
加工内容:90度で溶着⇒四角枠に加工
断面のサイズ:60mm×厚さ最大5mm
加工後のサイズ:四角枠1200mm×900mm
溶着加工事例③
材質:オレフィン系エラストマー
加工内容:90度で溶着⇒四角枠に加工(マグネットを内部に挿入)
断面のサイズ:20mm×25mm
加工後のサイズ:900mm×700mm
溶着加工事例④
材質:スチレン系エラストマー
加工内容:90度溶着⇒四角枠または凸型の枠加工
断面のサイズ:8mm×8mm
溶着加工事例⑤
材質:ウレタン
加工内容:エンドレス溶着
断面のサイズ:φ5mm
溶着加工事例⑥
材質:軟質PVC
加工内容:エンドレス溶着(内径90mmにて)
断面のサイズ:8mm×10mm
ウェルダー溶着加工(熱可塑性樹脂の溶接面に高周波を流して圧着)
ウェルダー加工事例
材質:軟質PVC(チューブの端部を溶着)
断面サイズ:φ7×φ9
トムソン打ち抜き加工(裁断機を使っての定寸カットや異形の打ち抜き)
トムソン加工事例①
材質:軟質PVC(厚さ5mm)
トムソン加工事例②
材質:ウレタン(厚さ最大3mm)
その他加工(ボール盤、昇降盤、エアープレス等使用)
その他加工事例①
材質:軟質PVC
加工内容:φ7×φ13のチューブに10mm巾の切り欠き加工

その他加工事例②
材質:硬質樹脂
加工内容:キャップ部材へのφ18穴あけ加工
